こんにちは、モリマチ@morimachi3です!
- 「メモの魔力」の自己分析ってどんな質問があるの?
- やり方があっているかわからない
こんな悩みを解決します。
この記事では、「メモの魔力の自己分析1000問」のやり方を解説していきます。
メモの魔力について詳しく知りたい方は下の記事もご覧ください。
▶︎【メモの魔力】要約まとめ!2019年最も読まれたビジネス書とは?
実際に先日僕もレベル1を達成することができました。
私ごとですが、陰ながらメモの魔力という本の自己分析を行なってました😁
そして、レベル1の100問が終わりました!
まだ大学生なので、実際は100問ではありませんが...😅
ここから、さらに自己分析を重ねていきます👍#メモの魔力— モリマチ@朝活大学生ブロガー (@morimachi3) March 10, 2020
まだ、「どう取り組んで良いかわからない」という人は最後までご覧ください!
∇記事の内容
- メモの魔力の自己分析1000問を通じてわかることとは
- メモの魔力の自己分析1000問のやり方
- どんな質問があるのか
- メモの魔力の自己分析をやるべき人
メモの魔力の自己分析1000問を通じてわかることは?
自己分析を通じて人生の軸がわかります。
人生の軸とは、あなたが本当にやりたいこと、好きなことです。
要するに、”ワクワクする何か”です。
軸が見つからないと、何か他の出来事に心を揺さぶられ、「今やってること、本当にこれで良いのかな」と軸がブレます。
逆に言えば、軸があることで行動を間違えることはなくなります。
要するに、人生のコンパスを見つけるのです。
自己分析のゴールは、人生の軸を見つけたときです。
実際に本文にもあります。
「これは一生譲れない」という人生の軸に気づいてしまったなら、一旦自己分析の筆を置いてもよい
メモの魔力の自己分析1000問を行い、自分の軸を見つけてください。
メモの魔力の自己分析1000問のやり方
メモの魔力に書いてある「ファクト(事実)→抽象化→転用」を自己分析にも使っていきます!
- ステップ1:質問とその答えをファクトに書いていく
- ステップ2:右ページにその答えを抽象化していく
- ステップ3:抽象化したものを転用していく
順に説明します。
ちなみに、おすすめのノートについては下の記事で詳しく解説しています。
▶︎メモの魔力のノートやサイズは?おすすめのノートを4つ紹介!
手順1:質問とその答えをファクトに書く
まず、自己分析1000問の質問に対する答えを具体的に書いていきます。
例えば、
- Q:小学生時代の理想の食生活はなに?
- A:好きなものだけをいっぱい食べる
- 理由:母が料理好きで好きなものをたくさん食べさせてくれたのが嬉しかった
こんな感じで自分の答えと理由や状況を書きます。
ファクトがどれだけ出せるか、具体的にできるかで抽象化しやすさも決まります。
とにかくどんどん自由に書きましょう。
手順2:ファクトを抽象化する
次にファクトを右ページに抽象化していきましょう。
- ファクト:好きなものだけを食べる
- 抽象:好きなものはたくさんあって一つのものに絞らない。毎日同じものを食べるのは飽きてしまう
ファクトをどれだけ抽象的にできるかで、転用がしやすくなります。
抽象できていれば、転用の幅が広がるからです。
今回は、「好きなものは食べ過ぎると飽きてしまうから、一つに絞らない」という抽象化をしました。
カレーとかって毎日食べると飽きますよね
手順3:抽象化したものを転用する
ラストは転用です。
ここで頭を柔軟にいろいろなことと結びつけます。
- 抽象:好きなものは食べ過ぎると飽きるから、1つに絞らない
- 転用:今やりたいことはいくつかある、だから、1つに絞らずやりたいこと全部やっていけば良い。それが経験になる
”好きな食べ物”から、”今自分がハマっていること”に転用。
”食べ物も同じものでは飽きてしまう”。だから、”やりたいことも1つに絞らずやりたいことをやれば良い”という転用をしました。
これを右の欄に書いていきます。
転用で大切なのは、アクションに変えること。
「具体的なファクトを抽象化し、具体的な行動に転用する」これがメモの魔力の自己分析の流れになります。
そして最後に言語化です。
ファクト→転用までの流れのタイトルをつけてください。
メモの魔力自己分析1000問にはどんな質問がある?
実際の質問をいくつか紹介すると・・・
- なぜ自己分析するのか、その目的は?
- 理想の職業は?
- 死ぬまでに実現したいことは?
最初の100問は夢についての自己分析です。
また、この自己分析は今の自分だけではなく、幼少期から未来まで、様々な時代の自分と向き合うことになります。
その中で、「あ、自分ってこんなこと考えてたな」「これが好きだな」などの発見があります。
それが自分の夢、要するに人生のコンパスになるのです。
幼少期など昔の記憶は親や友人に聞くのもあり!
「メモの魔力」自己分析をやるべき人
メモの魔力の自己分析は誰にでも適しているというのが答えです。
ですが、その中でも特に手にとって欲しい人は・・・
- 就活生(大学生)
- 夢を見つけたい人
就活生(大学生)
就活生はメモの魔力で自己分析すべきです。
なぜなら、これほど自分を深掘りできる自己分析は他にないからです。
実際に、前田さんは就活の際ノート30冊分の自己分析を行なっています。
自己分析を通じて、自分がやりたいこと、楽しいと感じれる「人生の軸」を見つけるためです。
「会社で何をしたい?」「何がやりたい?」この質問に答えられる人間にならなければ、就活しても希望がありません。
就活生はもちろん、大学1、2年の人はメモの魔力の自己分析を始めるべきです。
夢を見つけたい人
夢を見つけたい人は何歳からでもやるべきです。
先ほども言いましたが、自己分析をすることで人生のコンパスを見つけられます。
自己分析を通じて、何に喜びを感じるか、何をしている時夢中になっているか、楽しいと感じることは何か。
一つ一つを深掘りすることが大切です。
就活で自己分析した方もいるでしょう。
しかし、今だから考えること・思うことがあるはずです。
もう一度、自分を見つめ直す時間を作ってみてください。
メモの魔力の自己分析は、やって損することはありません。
あなたも手にとって始めてみてください。
最後までありがとうございました。
ちなみに、Kindle Unlimitedを利用することで「メモの魔力」を無料で読むことができます。
Kindle Unlimitedとは、Amazon系列の読み放題サービスのこと。
30日間無料体験ができるので、その期間内に読めば実質無料です。
試し読みではなく全部読めます。
Kindle Unlimitedでまずは読んでみるという選択もアリですよ。
メモの魔力が無料で全部読めます!
>>メモの魔力を無料で読める3つの方法!【買うか検討している人必見】
モリマチ@morimachi3